薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

3月の薪の有人販売と楽しい薪集め

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)

第二回 薪の有人販売

先月の有人販売が好評だったので今月も実施しました。

用意したのは前回と同じ40袋で広葉樹ミックス30袋とウワミズザクラ10袋です。

ウワミズザクラの薪

こんな感じの薪です

ソメイヨシノとかみたいないい匂いがするのかわかりませんが、ちょっと手に入りにくい樹種なので楽しんで頂ければと思います!

無料の焚き付け

薪割り時に出るカスを以前は牛乳パックに入れてお配りしてたんですが、時間がないので大きなタルみたいな容器に入れておきました。

無料なので必要な方がいたらどうぞお持ち帰り下さい。(ビニール袋持参するの忘れないでくださいね)

サクラのコースター

サクラの枝をスライスしただけのコースターを1つ100円で販売しました

コースター販売担当の3歳の娘は、まだ営業というものをよく理解しておらず、人見知り全開でした。来月また頑張らせます(笑)

薪渋滞

お客さんに頂いた写真です。

10時ちょうどにこのような渋滞ができてしまいました。

交通量が少ない道とはいえ交通の妨げになるので次回からは事前予約制にしようかと考えてます。

場所も少しだけ変更して近くの駐車場で行います

またまた楽しい薪集めに行ってきました

販売の後は薪にする原木の仕入れに行きました

太いケヤキやサクラなど

軽トラ二杯分仕入れてきました

おかげでカーポートは原木の山…

早く片付けないと嫁の機嫌が…







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キャンプ、焚火用の薪

先日書いた巨木の片付けですが、当然枝もたくさんありました。1年経過して雨ざらしでしたが乾燥も進んでいます。もったいないのでなんとか活用したいんですが、そのままだと嵩張ります。薪棚に余裕もないし…。 そ …

2019年 初焚き

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 うちのストーブはネスターマーチンのS33です。後からB-TOPにしました。 そんな大きな家じゃないので33で十分なんですが、灰がたまるの …

三連休は薪の片付け

この週末は今シーズン初の雪景色、寒かったですね。 雪遊びが好きな長男連れて近くの公園でソリ遊び!楽しかったです(笑)薄っすらの積雪でも充分に遊べました! そしてカーポートの片付け まあとにかく割りまく …

自分で売ってるキャンプ薪の燃え具合だとかって実際どうなん?を自宅の庭でチェックしてみようとしたけど…

最初に言っときますがしょうもない記事です 薪を売ってると、自宅用の薪は形の悪いものだったり虫食いのだったり優先度下げちゃうのは薪屋あるある? それに薪ストーブに放り込んじゃうので燃え方だとか匂いだとか …

久しぶりの薪(ストーブ用)の配達

ジモティで知り合った方へ薪の配達をしました。今年から薪ストーブを始められるとのこと。そこでご依頼を受けました。ありがたいです。 こちらで350kgです。 この薪は近所で伐採したニセアカシアで4年くらい …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村