カーポートの下に散らかった薪を片付けて今年の薪作業はおしまい。
こちら空いた薪棚に入りきらなかったケヤキの山

こちらはコナラとカツラ

こちらはコロ薪、自宅用です。

皆さん、良いお年をお迎えください
自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。
投稿日:2018年12月31日 更新日:
カーポートの下に散らかった薪を片付けて今年の薪作業はおしまい。
こちら空いた薪棚に入りきらなかったケヤキの山

こちらはコナラとカツラ

こちらはコロ薪、自宅用です。

皆さん、良いお年をお迎えください
執筆者:makizo
関連記事
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 うちのストーブはネスターマーチンのS33です。後からB-TOPにしました。 そんな大きな家じゃないので33で十分なんですが、灰がたまるの …
「みんなの薪の駅」2022/1/16(日)にオープンします!
収支報告 皆様にご寄付いただき、あれこれ薪の駅を改良させて頂きました。以下簡単ですが収支報告です。 寄付金額 金額PayPay¥46,397現金¥32,405合計¥78,802 支出 金額電気引込工事 …
薪割り後の大量のカスも捨てずにありがたく使います。ケヤキは皮が取れやすいです。 まずはフルイにかけて細かいのは除きます。 これを小屋のストーブで燃やします。 小屋は3坪なんですぐあったまります。 少し …
いつもキャンプでうちの薪を使って頂いているお客様から写真を頂きました。 大晦日から年越しキャンプで富士山の麓で楽しまれたとのこと。富士山が近くでキレイに見えて良いとこですね うちの薪で楽しんで頂けて嬉 …