薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

ここ最近の薪集め、まとめて記事にしました

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!

NPOの薪

久しぶりの投稿です

ここ2か月、薪の駅ではNPOで作成した薪を販売してました。メンバーが補充してくれてたので私は何もしてません(笑)

コロナの影響もありいつもより売れるペースはゆっくりでしたが無事全て売れまして、薪棚は未乾燥の薪で埋まりました

また1年後に販売します

その間の薪集め

春日部の現場で薪集めをしていました。

雑木林だったところを造成していて、カシ、ニセアカシア、エノキ、イヌシデなんかがありました。

これをNPOで切って運んで割って

みんなで軽トラ30往復はしたと思います

これをひたすら割って

空になった薪棚が埋まっていきます

畑の薪置き場も満タン状態です

庭にも棚に入りきらないニセアカシア

埋まり切って行き場のない薪はカーポートに積まれカーポートも埋まってしまいました(笑)

なので薪棚をまた追加で作成する予約です。

それでも入ってくる薪情報

以前の記事でも少し書きましたが、友人から教えてもらった加須にある原木

すべてクス

聞けば自由に持っていって良いとのこと

しかし時間がない…

誰か欲しい人います??

トラックで運び込まれる原木たち

こちらはいつもの知り合いの造園屋さん

薪の駅まで運んで降ろしてくれます

割る時間もなく放置中

早く片付けないと…

以前からやろうと思ってた薪割り体験会をこの原木でやろうと計画中です

LINEで案内するので興味ある方は薪蔵LINE公式アカウントの追加登録よろしくお願いします。(下の方にスクロールしてもらうと友だち追加ボタンあります)







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

薪三昧の週末

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)・ 金曜はひたすら玉切り この日は有休とって薪集め …

DIYした囲炉裏小屋にエアコンつけました!

ここ最近ずっと仕事が忙しくなかなか更新できません。 溜まったネタをまとめて記事にしますね(笑) DIYした囲炉裏小屋にエアコン取り付け 4年前に自宅の庭に囲炉裏小屋をDIYで建てたんですが、薪集めが趣 …

【重要】「みんなの薪の駅」~持続可能な仕組み構築のために

皆様、いつもご利用頂きありがとうございます。 世の中「SDGs」だの「サスティナブル」だのと言った言葉がやたらと飛び交ってますが、薪の駅はやっぱり持続可能な仕組みではありませんでした。既にご存知の方も …

7シーズン目突入

少し寒くなってきたので焚きました。待ちに待った今シーズンの初焚きです。なんやかんやで7シーズン目に突入です! これでようやくカーポートに積み上げたクズ薪を処分していけます。 寝る前に少しでも焚くと手足 …

2019年 初焚き

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 うちのストーブはネスターマーチンのS33です。後からB-TOPにしました。 そんな大きな家じゃないので33で十分なんですが、灰がたまるの …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村