薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

薪の駅 建て替えます!

投稿日:

1月12日から薪の駅での販売を再開し

盗難対策したり

売るのが無くなってコロ薪も売ったりしてましたが

ついに

2月20日に売り切れてしまいました…

お客様も300人を超え

販売が追いつかないので大きめの薪の駅を新たに作ることにしました。

あまり費用もかけたくないんですが薪の駅を始めてちょうど2年になるので良いタイミングかなってことで…

ちなみにこちらが2年前の開業したときの記事です

とりあえず開業「薪の駅」

新たに建てる場所はこちら、今のすぐ横です

2坪あって半分が売り場、もう半分はストレージ

みたいなイメージで考えてます。

薪は24袋、薪割り台も各サイズを並べたいなと考えてます

たぶん3月いっぱいはかかると思うので4月にリニューアルオープンできたらなと考えてます。

その際は乾燥中のカシを出しますので楽しみにしといてくださいねー







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今年もよろしくお願いします

いろいろ忙しく久しぶりの投稿です 薪販売 今シーズンの販売予定分の薪は売り切れてしまいましたが 一昨年の台風で倒れて枯れた原木が手に入ったり ウッドバッグで乾燥させてた自宅用のコロ薪が意外と多かったり …

台風24号の被害

先日の台風はすごかった。 風で家が揺れてました。 倒れかけの大木はこんな感じ、根元で折れてしまいました。 また時間ができたら片付けよう   だいぶ涼しくなってきました。 もうすぐ待ちに待った …

朝活 2018年6月の3

昨日は朝のうちに第2薪置場の整理をしました。 軽トラ6杯ほど入るんですが、昨シーズン上から取り出していったのでご覧の有り様、これを片側に寄せました。   全ては片側に寄せきれませんでした。 …

自分で売ってるキャンプ薪の燃え具合だとかって実際どうなん?を自宅の庭でチェックしてみようとしたけど…

最初に言っときますがしょうもない記事です 薪を売ってると、自宅用の薪は形の悪いものだったり虫食いのだったり優先度下げちゃうのは薪屋あるある? それに薪ストーブに放り込んじゃうので燃え方だとか匂いだとか …

久しぶりの薪集め、初のクヌギ!

この週末は久しぶりに薪集めできました。このところ出張ばかりで思うように集めれておらずストレスが溜まってました。 早朝5時に起きてソーチェンの目立てや諸々の準備をして出発したのは7時くらいになってしまい …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村