薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

2/2の日曜日に薪の予告販売します!

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!

予告販売

いつも薪をお買い上げいただきありがとうございます。

今回はツイッターを見てない方への告知も兼ねた記事です。

キャンプ薪の無人販売としてやってますが、ここ最近は薪の駅に並べてもすぐに売り切れちゃうのでいつも空っぽ状態です。

欲しいのになかなか手に入らないというお客さんからの声もあり、今回試しに予告販売をしてみることにしました。

次の日曜2月2日の10時〜12時です

この時間に来れば確実に手に入るよってことで都合がつけば是非お越し下さい!

薪の準備

無人販売ってことなのでお客さんの顔が見えません。

うちのお客さんって何人くらいいらっしゃるんですかね?

一斉に来られて薪渋滞ができたらどうしよう?

とか勝手な妄想が膨らみます(笑)

予想に反してめっちゃ少ないとかもありえます。

なので何袋用意しとけばいいのか予測するのがめっちゃ難しいです。

40袋くらいかなってことでそれくらいを目標に準備しときますね

薪について

子育て中のためなかなか時間がとれません

なのでこれまでみたいに35cmくらいに切り揃えて樹種別に分けることもしないことにしました

その時間を袋詰めや仕入れの時間にまわす作戦です

準備するのはだいたい40cmくらいの薪です

焚き火で使うには問題ないかと思いますが、キャンプ用の薪ストーブとかだと長くて入らないこともあるみたいです。

その時はお手数ですがノコギリで切って下さい。

乾燥はバッチリです

今回は伐って1年、その後割って約2年乾燥のケヤキ、クス、ムクノキです

一袋8kg入って500円!

どうぞ宜しくお願いします







-薪作り

執筆者:


  1. こば より:

    こんにちは
    明日は10袋くらいの多めの購入でも大丈夫でしょうか?

    • makizo より:

      おはようございます
      返信遅れ申し訳ありません
      たくさんご購入頂けるのは嬉しいんですがどれだけの方が来られるかわからないので最後残ってたらってことでご了承下さい

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

STIHL MS170C-E フライホイール側の分解清掃

いつも快調に働いてくれているMS170C-E、ほんと助かってます。使い続けてかれこれ8年くらいになります。いつもはソーチェーン側とエアフィルターの掃除くらいしかしておらず、今回初めてフライホイール側を …

出勤前の薪仕事、梅雨入り前に片付けたい!睡眠削ってまでやってます(笑)

昨日も残業 でも少し早くて22時半くらいに帰宅 そこからご飯食べて寝る用意とかして24時くらいには就寝 zzz… 4時前にコテツに起こされ目覚める なんでお前そんな早いねんっ‼&#xfe …

やっぱり薪狩りは楽しい!再来シーズンのための薪集め

再来シーズンのための薪集め

NPOに薪の生産を手伝ってもらうことにしました!

これまで個人として作りすぎた薪を販売してきましたが、お客様も多くなり、個人では生産が追いつかない状態になってしまいました。 そこでかねてより友人とボランティアで里山保全活動をしていた団体をNPOとして …

週末活動報告|焚火には大割りの針葉樹もなかなか良い感じですね

伐倒木の撤収 土曜は4時起きで野積み状態で放置されてた伐倒木を撤収しに行きました。 15分ほどで軽トラは山盛り。 あと2回で積み切れるかどうかってとこです。 昼は庭でプール 子供らとプールで遊び 子供 …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村