薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

2/2の日曜日に薪の予告販売します!

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!

予告販売

いつも薪をお買い上げいただきありがとうございます。

今回はツイッターを見てない方への告知も兼ねた記事です。

キャンプ薪の無人販売としてやってますが、ここ最近は薪の駅に並べてもすぐに売り切れちゃうのでいつも空っぽ状態です。

欲しいのになかなか手に入らないというお客さんからの声もあり、今回試しに予告販売をしてみることにしました。

次の日曜2月2日の10時〜12時です

この時間に来れば確実に手に入るよってことで都合がつけば是非お越し下さい!

薪の準備

無人販売ってことなのでお客さんの顔が見えません。

うちのお客さんって何人くらいいらっしゃるんですかね?

一斉に来られて薪渋滞ができたらどうしよう?

とか勝手な妄想が膨らみます(笑)

予想に反してめっちゃ少ないとかもありえます。

なので何袋用意しとけばいいのか予測するのがめっちゃ難しいです。

40袋くらいかなってことでそれくらいを目標に準備しときますね

薪について

子育て中のためなかなか時間がとれません

なのでこれまでみたいに35cmくらいに切り揃えて樹種別に分けることもしないことにしました

その時間を袋詰めや仕入れの時間にまわす作戦です

準備するのはだいたい40cmくらいの薪です

焚き火で使うには問題ないかと思いますが、キャンプ用の薪ストーブとかだと長くて入らないこともあるみたいです。

その時はお手数ですがノコギリで切って下さい。

乾燥はバッチリです

今回は伐って1年、その後割って約2年乾燥のケヤキ、クス、ムクノキです

一袋8kg入って500円!

どうぞ宜しくお願いします







-薪作り

執筆者:


  1. こば より:

    こんにちは
    明日は10袋くらいの多めの購入でも大丈夫でしょうか?

    • makizo より:

      おはようございます
      返信遅れ申し訳ありません
      たくさんご購入頂けるのは嬉しいんですがどれだけの方が来られるかわからないので最後残ってたらってことでご了承下さい

makizo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

本日4/1より新しい薪の駅で無人販売を再開します

新しい薪の駅がようやく販売を再開できるとこまでできました。(仕上げは追々やろうと思ってます。) 長らくお待たせしてしまってすいませんでした。 また忙しすぎて個別に頂いていたメッセージにも対応できず申し …

薪ストーブと放射線について

寒くなってきましたね! うちは毎朝焚いてますよ 今回はこれまで目を逸らしてきた放射線についてです。 なんだかんだでストーブの前にいる時間って結構長いですよね。 もし焚いてる薪が汚染されてたとして、それ …

台風24号の被害

先日の台風はすごかった。 風で家が揺れてました。 倒れかけの大木はこんな感じ、根元で折れてしまいました。 また時間ができたら片付けよう   だいぶ涼しくなってきました。 もうすぐ待ちに待った …

梅雨入りしちゃいましたね

ただの週末活動日記です… 毎朝4時とか5時とかに起きる生活にカラダが慣れてきたこの頃 さあ今週も張り切って薪活だ‼️(笑) 土曜の早朝、まずは薪友宅へ薪移動 軽トラ2.5杯 …

薪の置き場がなくて…

自宅を入れて4カ所薪置き場を確保しています。 それでも場所が足らず、敷地の通路部分にも置いてます。 我が家の敷地は旗竿でして道路とは幅3mの通路で接道していて、その30mほど奥の広がったとこに建物があ …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村