薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

コロナによる外出自粛の週末、我が家は薪割りと雪遊び

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)

土曜はニセアカシアの薪割り

本庄の無料配布で仕入れたニセアカシアをひたすら割りました。

こちらは乾くと割りにくくなるタイプの樹種なので早いとこ割ってしまいます。

置き場がないので庭に積み上げました。

横幅10m、全てニセアカシアです!

残り最後のコロ薪がなくなったので、雨晒しのコロ薪をようやく屋根の下に入れることができました。

日曜は子供たちと雪遊び

朝起きると雨、その後重たい雪に変わり、たいして積もらないだろうと思ってましたが結構積もりました。

庭もこんな感じ

コロナの影響で外出を自粛ということでしたが、子供たちの遊びたい欲を止めることはできず、雪の降る中、誰もいない公園に行ってきました。

ソリ滑りして

雪だるま

これがオラフで

こっちがトナカイだそうです(笑)

4月の有人薪販売

コロナの影響で来週も外出自粛かもしれませんが皆さんからのニーズにお応えして次の週末に有人販売会をしたいと思います。

対策としては10分間隔の予約による接触リスクの低減と、マスク・手袋着用による感染リスクの低減を考えてます。

不自由な生活が続いていますが皆さん頑張っていきましょう!

よろしくお願いします!







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

週末活動報告 | 草刈りとか囲炉裏ご飯とか

土曜は草刈り このところの雨によりやたらと元気な雑草を刈りました。 まずは借りてる畑 ビフォー アフター もう1箇所の薪置き場も ビフォー アフター めっちゃスッキリしました! どちらの土地も草刈りす …

DIYした囲炉裏小屋にエアコンつけました!

ここ最近ずっと仕事が忙しくなかなか更新できません。 溜まったネタをまとめて記事にしますね(笑) DIYした囲炉裏小屋にエアコン取り付け 4年前に自宅の庭に囲炉裏小屋をDIYで建てたんですが、薪集めが趣 …

ウッドバッグの設置はある程度間隔空けた方がいいですよ

最近仕事が忙しく、昨日も帰宅は0時過ぎ 寝不足ですが今朝も コテツの散歩 いつもと違うルートでちょっと楽しそうでした。 … からの ウッドバッグの屋根の取り付け 2つ足して全部で3つになりました。 あ …

出勤前の薪仕事、梅雨入り前に片付けたい!睡眠削ってまでやってます(笑)

昨日も残業 でも少し早くて22時半くらいに帰宅 そこからご飯食べて寝る用意とかして24時くらいには就寝 zzz… 4時前にコテツに起こされ目覚める なんでお前そんな早いねんっ‼&#xfe …

アカシア薪とPayPay対応

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ 今週はアカシアを袋詰めしました まずは自宅から離れたとこ …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村