薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

剪定木の片付け

投稿日:2018年12月31日 更新日:

今年もあと少しですね

昨日のことですが、とある工場の剪定木の処分を任されていて、それを片付けてきました。

こんな感じで積まれてるものを

226980BA-DA47-4D4E-A00A-F72E0F1FE788

CC074414-62F3-4B6E-B6BE-FABA5A93C9DB

玉切り台に乗せてひたすら切ります。

98102B95-3F3D-400A-9BF6-48B2815A763C

A7D08857-1D14-433C-B58E-711C8F7F892A

軽トラに乗せて持ち帰り

8FD71EA4-B213-49FC-B27D-694FAA57170F

後はひたすら割る

37AE3820-0D08-4640-A868-C894456D3F85

この後、軽トラもう一杯分を取りに行き、この写真の倍の薪の山ができ、カーポートを占領してしまいました。正月休みのうちに片付けないと嫁から苦情がきます(笑)明日も早起きだー







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ウッドバッグ

前から欲しかったウッドバッグ、ようやく買いました。軽トラ山盛りのコロ薪が余裕で入ります。よく乾きそうだし、手軽なんでこれからどんどん活用していこうと思います。  

今は販売より生産!隙間時間を見つけて薪割りしてます

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑) ・ 薪割り作業 この三連休も土曜の午後とその他早 …

初めての薪屋さん訪問

先日ウッドバッグの記事を書きましたが、そこにべっちさんという方からウッドバッグを譲ってもいいとのコメントを頂きました。実はこれが昨年からブログ書いてて初めてもらったコメントでした(笑)べっちさんのブロ …

朝活 2018年6月の3

昨日は朝のうちに第2薪置場の整理をしました。 軽トラ6杯ほど入るんですが、昨シーズン上から取り出していったのでご覧の有り様、これを片側に寄せました。   全ては片側に寄せきれませんでした。 …

自分で売ってるキャンプ薪の燃え具合だとかって実際どうなん?を自宅の庭でチェックしてみようとしたけど…

最初に言っときますがしょうもない記事です 薪を売ってると、自宅用の薪は形の悪いものだったり虫食いのだったり優先度下げちゃうのは薪屋あるある? それに薪ストーブに放り込んじゃうので燃え方だとか匂いだとか …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村