薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

今年もよろしくお願いします

投稿日:

いろいろ忙しく久しぶりの投稿です

薪販売

今シーズンの販売予定分の薪は売り切れてしまいましたが

一昨年の台風で倒れて枯れた原木が手に入ったり

ウッドバッグで乾燥させてた自宅用のコロ薪が意外と多かったり

計算しなおすと自宅用に取っておいた薪を販売しても余りそうなので、販売を再開することにしました

より多くのお客様に提供できるように、他から仕入れたケヤキのコロ薪も抱き合せ販売して嵩増し

土曜は午前と午後合わせて22組+飛び込み1組のお客様にお越し頂きました

お買い上げありがとうございました!

春になったら、仕込んでるカシを出していく予定なので、もうしばらくはこんな感じで少しずつやっていこうと思います

予約販売の情報はLINEで先に流しますので友達登録よろしくお願いします!

↓こちらのリンクから友達登録できます

https://lin.ee/zS8xHIO

玉切り

原木のままトラックでダンプしてもらうのでヤードは原木の山

こいつらをひたすら玉切ります

もうチェーンオイルをちまちま買ってられないので一斗缶で買うようになりました(笑)

薪は本業じゃないし

子供もまだ小さいし

ほんと時間が無いんです…







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キャンプの焚火薪レポート 2

いつもお世話になってるキャンプ薪のお客様から焚火の写真を頂きました。 良く燃えて煙も少なかったと喜んで頂き嬉しく思います。どんどん焚いて楽しんでくださいね(笑)

週末活動報告|今週も草刈り、薪割り、薪の駅2 看板のdiyも

先週は夏休みで福井、大阪、高知と旅してきました。盛りだくさんで余計疲れて帰ってきました(笑) 福井では、海で遊び尽くし 恐竜見て満足 高知の海と空はキレイでした ⬇︎ということでいつもの …

三連休は薪の片付け

この週末は今シーズン初の雪景色、寒かったですね。 雪遊びが好きな長男連れて近くの公園でソリ遊び!楽しかったです(笑)薄っすらの積雪でも充分に遊べました! そしてカーポートの片付け まあとにかく割りまく …

薪ストーブと放射線について

寒くなってきましたね! うちは毎朝焚いてますよ 今回はこれまで目を逸らしてきた放射線についてです。 なんだかんだでストーブの前にいる時間って結構長いですよね。 もし焚いてる薪が汚染されてたとして、それ …

LINEのAI応答で対応することにしました

昨日のブログで薪の駅の販売プロセスを変更したことをお伝えしましたが、更に修正しました。 LINEでの問い合わせのところだけAI応答に変更しました。 こんな感じでAIが自動で応答します。 これによって …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村