薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

草刈り 薪作り

薪と草で夏が終わりました

投稿日:2020年9月6日 更新日:

ブログ村へのリンクはこちら


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
なんだか秋っぽくなってきましたね

もうすぐ薪ストーブのシーズンですね!

薪置き場の草刈り

今日も刈ってきましたよ

春はまだ柔らかい草が多いですが、夏になると草も立派になってきます

特にこいつ

ナイロンではキレイに刈れず、こんな感じで残ります

こいつを根元で切るために最近チップソーも併用するようになりました

このチップソーなんですが、オフセットしてるので傾けなくても根元で切れるから気に入ってます

オレンジの安全ガードは草が間に入り込んだりはするんですが、子供もいるし周囲のことを考えて付けるようにしてます

の雨対策

新たにお借りすることになった薪置き場の薪にシートをかけました

お金をかけたくないので(笑)

シート加工

ホームセンターで3.6m✖️2.7mのシートを2枚購入

こいつを幅1.35mでカット

折り返して幅1.2mになるようにしてハトメを付けます

シートの固定

薪の上部はガタガタしてるのでコンパネとかを敷いてなんとなく平らになるようにします

この上にシートを敷いてロープで固定します

ロープはS字フックを使うことでわざわざハトメの穴を通さなくて済みました

ウッドバッグにもシートをかけます

こちらは1.8m✖️1.8mのシートをカットせずそのまま使いました

もう1列の簡易薪棚

ブロックと2×4で簡易な棚を作りました

9mくらいですかね

ここのは自宅用にしようかな

大分に帰省

訳あって大分の実家に帰省してました

遊びに帰ったわけじゃないです

オフシーズンのストーブは猫の遊び場になります(笑)

猫ちゃんと散歩

薪棚もチェック!

こちらは父が作った棚

裏の竹林で竹を調達

シートは畑で使ったお古

こういうところ、すごく勉強になります







-草刈り, 薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

薪の置き場がなくて…

自宅を入れて4カ所薪置き場を確保しています。 それでも場所が足らず、敷地の通路部分にも置いてます。 我が家の敷地は旗竿でして道路とは幅3mの通路で接道していて、その30mほど奥の広がったとこに建物があ …

キャンプの焚火薪レポート 2

いつもお世話になってるキャンプ薪のお客様から焚火の写真を頂きました。 良く燃えて煙も少なかったと喜んで頂き嬉しく思います。どんどん焚いて楽しんでくださいね(笑)

週末活動報告|焚火には大割りの針葉樹もなかなか良い感じですね

伐倒木の撤収 土曜は4時起きで野積み状態で放置されてた伐倒木を撤収しに行きました。 15分ほどで軽トラは山盛り。 あと2回で積み切れるかどうかってとこです。 昼は庭でプール 子供らとプールで遊び 子供 …

キャンプと草刈りと

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ ご無沙汰です 2か月ぶりの投稿です 本業が忙しくなかなか …

今年もお世話になりました!

いろいろありましたが、皆様からたくさんの応援を頂き、再出発できることになりました。1/16の再開に向けて着々と準備を進めてますのでもう少しお待ちください。 今日はこれまでを振り返ってみようと思います …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村