薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

週末の薪作り報告

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)

リモートワーク

コロナの対応で先月からリモートワークしてます。よく聞かれるんですが薪屋は本業じゃないですよ(笑)ただの趣味の延長です。

通勤時間が無い分子供たちと接する時間は増えました。晩御飯も一緒に食べれるのは嬉しいです。ただうるさいと集中できないのでそんな時は囲炉裏小屋に籠もります。

ちなみにこれDIYです!

火のある暮らしは手間はかかるけど最高ですよー

土曜は子供たちと公園へ

外出自粛ということですが子供たちのあふれるパワーはやっぱり外で発散させないと!ということで羽生スカイスポーツ公園へ。

何かとややこしい兄妹ですが今しかない幸せな時間に感謝

途中お客さんから教えてもらった原木の山を偵察

クスです、割りにくいのであまり欲しくはないけど良い薪になります。切りたてなので樟脳の香りがしてました。乾けば匂わないんですけどね

聞けば好きに取ってって良いとのこと

さてどうしようかな…?

まだ伐採現場も片付いてないし、

サクラの1m級の丸太もあるし、

↑薪の駅もまだ片付いてません。

ひとつひとつ片付けていくしかないですね

日曜は薪割り

天気悪いかなと思ってましたが意外ともちましたね

カーポートを占領していたカシの玉をやっつけました。「カーポートやのに車置かれへん!いい加減なんとかして!」という嫁からの苦情が…

でかい玉でもパリッと割れます、気持ちいい!

軽トラ二杯分になりました。

↑こちらは新しい方のTT2

↑こちらは古い方のKS3

カバーかける前に写真撮るの忘れた…

平日朝に別の場所にある薪置き場に運ぶ予定です

それにしても軽トラ二台あるってめっちゃ便利ですね(笑)

NPOの薪

おかげさまで5日間で56袋売れました

皆さんありがとうございます

乾燥してる薪が2.5枠分あったのですが早くも1枠無くなっちゃいました。

この調子だとGWまでに無くなりそうです。

NPOの薪がなくなっても薪蔵の在庫はまだあるのでご安心下さいね







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キャンプ薪の無人販売を始めて半年を振り返る

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです! 寒くなり薪が飛ぶように売れてます! 寒くなってきて冬キャン …

薪棚の屋根が…

寒い日が続きますね 昨日は風が強くて薪棚の屋根が一部吹き飛びました。こんな感じです。 傘釘の傘の部分の劣化が原因です。弱いのはわかっていたので所々強度のある傘釘で打ち直してたんですがそれも劣化したみた …

樹皮の処分

薪割り後の大量のカスも捨てずにありがたく使います。ケヤキは皮が取れやすいです。 まずはフルイにかけて細かいのは除きます。 これを小屋のストーブで燃やします。 小屋は3坪なんですぐあったまります。 少し …

キャンプと草刈りと

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ ご無沙汰です 2か月ぶりの投稿です 本業が忙しくなかなか …

キャンプ薪、明日から出荷を再開します!

いろいろバタバタしてまして、準備する時間がなかったんですが、ようやく時間ができたので明日から再開します。 500kgくらいは在庫あるので様子見ながら出していきますね 梱包について こんな感じで米袋で梱 …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村