薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

盛りだくさんの週末、そしてすごい量の原木…

投稿日:2019年3月10日 更新日:

3/8(金)は仕事帰ってからジモティで1枚500円で購入したプラスチックパレットを引き取りに岩槻まで2往復してきました。1,100x900が16枚、1,100x1,100が8枚、計24枚で12,000円でした。これでべっちさんの薪ヤードと同じような状態を作れそうです。べっちさん情報ありがとうございます!翌朝の写真がこちら

96CCF037-684B-4D4D-B66E-32B6A59E5A7A

 


 

3/9(土)は天気も良く子供たちと公園へ。たくさん遊んで楽しかったです。夕方は秘密兵器を引き取りに行ってきました。カルイの粉砕機です!

EDA394FC-2937-4299-9E40-9C2F35D9E949

中古で手に入れたんですがいろいろ調子が悪くて修理に出していたんです。修理費は欠落部品の取り付け、エンジン、ギヤ、ベルト、チェーンもろもろの清掃、調整そして溶接のしなおしも含め37,000円でした。息を吹き返して絶好調それがこちらです。武井農機さん、ありがとうございました。

9D5F86B2-67F8-45C9-B23C-F94591BC565D

80㎜径のものまでいけます。すごいパワーです!!

F4D92A11-1735-4D4E-A728-00EAA130959F

これを使って堆肥作ります。詳細はまた後日記事にしますね。

 


 

そして今日3/10(日)は友人と薪作りしてきました。すごい量の原木です。主にケヤキです。なので手はもちろん服もケヤキ臭です(笑)

今日できたのは軽トラ6杯分。これ全部片づけるのに10日くらいかかるんちゃうかな。動きっぱなしでめっちゃ疲れました。

325046C8-4A3F-4AF8-8F44-72BBBF2CB284

こちらは友人宅の様子。コロ薪多くてごめんね、頑張って積み込むんやで(笑)

36B997A5-7C2F-4942-80CC-C006CD2B8372

こちら作業場所の朝の写真

300B2DDB-EA67-4073-8683-878EFC38ABA4

そして夕方の写真がこちら

3481C061-8AAA-49D6-8F15-3488955BEF8D

少しは減ったように見えるかな?

でもまだまだありますね…

来週以降また頑張ろう!

 

追記:

軽トラ1杯 8,000円でお譲りしますけど欲しい人いますか?

40㎝前後です。ケヤキが多いです。乾燥させる場所がもうないので未乾燥のままお安くお譲りします。ご自宅の薪棚で乾燥させてください!

基本庄和の道の駅で引き渡しです。ある程度近ければ有料になりますが配達もできますよ。

興味ある方連絡ください。

info@makizo.jp

F4D1AE7F-592C-4527-9426-101D66D98128







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

崩れた薪の積み直し

今日は朝から良い天気ですね。 早起きして崩れた薪を積み直しました。 まずはコテ散歩 昼間はもう暑いんでこの時間じゃないとコテツは歩きません。 いい笑顔で(笑) 畑のベリー ブラックベリーはまだこんな感 …

薪の置き場がなくて…

自宅を入れて4カ所薪置き場を確保しています。 それでも場所が足らず、敷地の通路部分にも置いてます。 我が家の敷地は旗竿でして道路とは幅3mの通路で接道していて、その30mほど奥の広がったとこに建物があ …

キャンプ薪、明日から出荷を再開します!

いろいろバタバタしてまして、準備する時間がなかったんですが、ようやく時間ができたので明日から再開します。 500kgくらいは在庫あるので様子見ながら出していきますね 梱包について こんな感じで米袋で梱 …

薪ストーブで湿気飛ばし

こんばんは 6月だけど今日は肌寒かったのでストーブ焚きました。久しぶりに焚けて嬉しい😆 梅雨で洗濯物もなかなか乾かないのでちょうど良いかと。 キャンプ薪です。 よく燃えました。 でもな …

週末活動報告|今週も草刈り、薪割り、薪の駅

まずは薪集めから 先週の続きです 軽トラ山盛り積んで帰って 仕分けながら薪割り それにしてもこの赤いやつ 乾いてるのに重いし、割れる感じもカシっぽい 気になって仕方がない(笑) また草刈り 2週間前に …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村