薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

うちの軽トラは平成3年 丸目のサンバーKS3 薪集めには欠かせない相棒です!

投稿日:2019年5月15日 更新日:

薪集めに軽トラは必要か?

自宅の薪ストーブ用に薪集めするなら、わざわざ軽トラなんて買わなくても自家用車で頑張ればなんとかなるとは思うんですよね。

うちもそんな感じで2年はなんとかミニバンに詰め込んでしのいでいたんですが、汚れてしかも虫もついちゃう車内に我慢できず、平成3年登録のSUBARUサンバー(走行距離3万kmちょい)を諸々込み20万で買いました。シールドビームの丸目が可愛いです(笑)2014年(平成26年)夏のことです。

パワステとか、パワーウィンドウとか、そんなの要りません。クーラーなくても我慢できます。汚れと虫を気にせずたくさん積めるのが嬉しかったなー

こちら納車前の写真

これでミニバン、軽ワゴン、軽トラの3台持ちになりました。軽が2台とは言えそれなりに維持費がかかります(笑)が、それ以上の満足感があります。

あれから5年が経とうとしています。距離はようやく4万を超えたくらい。乗り倒してますが近場が多いのでそんなもんです。

とうとう入院!古い軽トラなんで色々起きます

特に不具合もなく乗ってたんですが、先月エンジンがかかったりかからなかったりするようになってしまったので、自動車整備士をしている近所の友人に見てもらいました。

なんやよくわかりませんが、ポイントという点火するタイミングを制御してる部品を交換することに。これです。

こいつがすごいスピードでカチカチいって電気を送ったり止めたりします。でそのカチカチいってるとこが摩耗してタイミングがズレることで調子が悪くなるんだそうです。

その他諸々見てもらって先週無事に帰ってきました。アクセル踏んだときの感じがすごく良くなってて感動。ずーっと調子悪いまま乗ってたのかな?

古い車でしかもキャブなんで交換部品も手に入りにくくなってきてるらしいので、大事に長く乗っていきたいと思います。これからもよろしく‼️

隣は代車のATのハイゼット。変速のタイミングでカクンとなるのが気持ち悪かったけどお世話になりました!エアコンってあればあったで良いもんですね(笑)







-薪作り
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

朝活 2018年6月の4

この週末は空いた時間で薪割りしました。大割のまま野積みしてあったナラ、ケヤキ、クスたちです。ある程度乾燥が進んでるんですが、お客様のニーズに応えるべく細く割り、太さを整えました。ここから半年屋根の下で …

外出自粛ですが薪集めは大丈夫?

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)・ コロナの影響 外出自粛が続いてます キャンプ場 …

キャンプの焚火薪レポート 2

いつもお世話になってるキャンプ薪のお客様から焚火の写真を頂きました。 良く燃えて煙も少なかったと喜んで頂き嬉しく思います。どんどん焚いて楽しんでくださいね(笑)

週末活動報告|草刈りと薪の袋詰めとかいろいろ

梅雨明けしてないみたいですがもうすっかり夏ですね❗️キャンプ薪どれくらい売れるかな? まずはいつもの草刈り 駐車場 さっぱりしました 道路ボランティア こちらもさっぱり 借 …

LINEのAI応答で対応することにしました

昨日のブログで薪の駅の販売プロセスを変更したことをお伝えしましたが、更に修正しました。 LINEでの問い合わせのところだけAI応答に変更しました。 こんな感じでAIが自動で応答します。 これによって …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村