薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)
自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。
投稿日:2019年8月27日
-
執筆者:makizo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
1番の繁忙期
この週末は時間が多めにとれたので捗りました。 まずは現場で玉切りに。太いのは持てないので楔で半分、若しくは1/4に割ります。今回は割りやすいナラとかハンノキに集中しました。 ひたすら割っ …
皆さんそれぞれのキャンプ薪の使い方
こんばんは 最近キャンプで焚く薪をお求めの方が増えてると感じてます。お取引のたびにお話しを聞くのですが皆さんそれぞれのスタイルがあって焚き方もそれぞれ、聞いてて楽しいです。 最近お取り引きを開始させて …
ウッドバッグ用屋根の作り方|べっちさんに教えてもらったウッドバッグ用の屋根を作りました!
ウッドバッグ用の屋根の作り方を紹介します! 雨ざらしのままのウッドバッグですが梅雨入り前に屋根をかけようということでようやく作成しました。 べっちさんのアイデアを拝借して、自分なりに手を加えてみました …
LINEのAI応答で対応することにしました
昨日のブログで薪の駅の販売プロセスを変更したことをお伝えしましたが、更に修正しました。 LINEでの問い合わせのところだけAI応答に変更しました。 こんな感じでAIが自動で応答します。 これによって …
三連休は薪の片付け
この週末は今シーズン初の雪景色、寒かったですね。 雪遊びが好きな長男連れて近くの公園でソリ遊び!楽しかったです(笑)薄っすらの積雪でも充分に遊べました! そしてカーポートの片付け まあとにかく割りまく …
薪の駅LINE公式アカウント
薪の駅の利用方法について
薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介
こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。