薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

週末活動報告|薪の駅の雨対策とか

土曜は薪割り 春に仕入れたケヤキの玉 ようやく割りました。確かに少し乾燥させてからの方が割りやすかったです。 カーポート下の薪棚の右半分は満タンになりました。 スウェーデントーチ 皆さん作られてるスウ …

薪ストーブと放射線について

寒くなってきましたね! うちは毎朝焚いてますよ 今回はこれまで目を逸らしてきた放射線についてです。 なんだかんだでストーブの前にいる時間って結構長いですよね。 もし焚いてる薪が汚染されてたとして、それ …

スチールの刈払機をループハンドル+ナイロンコードで使いたい人の選択肢

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ 寒くなってきましたね ちょっとだけ大分の実家に帰省してい …

樹皮の処分

薪割り後の大量のカスも捨てずにありがたく使います。ケヤキは皮が取れやすいです。 まずはフルイにかけて細かいのは除きます。 これを小屋のストーブで燃やします。 小屋は3坪なんですぐあったまります。 少し …

STIHL MS170C-E フライホイール側の分解清掃

いつも快調に働いてくれているMS170C-E、ほんと助かってます。使い続けてかれこれ8年くらいになります。いつもはソーチェーン側とエアフィルターの掃除くらいしかしておらず、今回初めてフライホイール側を …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村