薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

出勤前の薪仕事、梅雨入り前に片付けたい!睡眠削ってまでやってます(笑)

投稿日:2019年6月6日 更新日:

昨日も残業

でも少し早くて22時半くらいに帰宅

そこからご飯食べて寝る用意とかして24時くらいには就寝

zzz…

4時前にコテツに起こされ目覚める

なんでお前そんな早いねんっ‼️

でも不思議と起きれちゃう

最近ほんと睡眠少ないです。

平日は睡眠時間を削らないと薪作りできないから?

もうすぐ梅雨入りだから?

単に薪作りが楽しいから?

はい、もう病気です(笑)

今朝の最初の仕事は…

さて今日は軽トラ一杯のサクラを自宅から10分くらいのとこにある第2薪棚に運びました。

この場所のオーナーさんも薪ストーブを使っていて、薪を無料で提供する代わりに土地を無料で貸してもらってます。

土地はあるけど薪を作る時間がないオーナー、薪はあるけど乾かす場所がない私

はい、まさにwin-winの関係です!

ここの薪棚は2区画の3列仕様で、軽トラにして6杯分入ります。

こちら作成時の写真です。

ただで貰った足場板を再利用してます。

その他の材料も再利用したものばかりです(笑)

その1スペースが空いたのでここに先日仕入れたサクラを入れます。

入れる前がこんな感じ

ここ場所が悪くて軽トラから15mくらい離れてるんですね

なのでひたすら一輪車で運ぶ必要があります。

ようやく埋まった!

運び出す時も同じ手間がかかる

ほんま無駄な動き…

でも貴重な薪置場、文句言ってられません

お次は散歩

そしてここに放置してたコロ薪を軽トラに積んで、次はコテツの散歩

夏場は早朝のコテツの散歩も私の日課です。

でも嫁と子供らはよく寝ます(笑)

散歩終えてまた移動

次はコロ薪の積み込み

ここでウッドバッグに入れました。

こちらミニじゃないウッドバッグなんでまだ余裕ありますね

そして最後に薪の駅の在庫チェック

あ! また1つ無くなってる!

少しずつですが順調に売れてるのが嬉しい😆

1袋回収して3袋にして、せめて濡れにくいように横向きに置いてみました。

左からアカシア、ケヤキ、サクラ

さて次はどれが売れるかな?

帰宅したのは7時前

平日朝の貴重な3時間でした!

明日もまた薪移動の予定

梅雨入り前のもうひと頑張りです。







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キャンプの焚火薪レポート 2

いつもお世話になってるキャンプ薪のお客様から焚火の写真を頂きました。 良く燃えて煙も少なかったと喜んで頂き嬉しく思います。どんどん焚いて楽しんでくださいね(笑)

崩れた薪の積み直し

今日は朝から良い天気ですね。 早起きして崩れた薪を積み直しました。 まずはコテ散歩 昼間はもう暑いんでこの時間じゃないとコテツは歩きません。 いい笑顔で(笑) 畑のベリー ブラックベリーはまだこんな感 …

週末活動報告|草刈りと薪の袋詰めとかいろいろ

梅雨明けしてないみたいですがもうすっかり夏ですね❗️キャンプ薪どれくらい売れるかな? まずはいつもの草刈り 駐車場 さっぱりしました 道路ボランティア こちらもさっぱり 借 …

三連休は薪の片付け

この週末は今シーズン初の雪景色、寒かったですね。 雪遊びが好きな長男連れて近くの公園でソリ遊び!楽しかったです(笑)薄っすらの積雪でも充分に遊べました! そしてカーポートの片付け まあとにかく割りまく …

今年もよろしくお願いします

いろいろ忙しく久しぶりの投稿です 薪販売 今シーズンの販売予定分の薪は売り切れてしまいましたが 一昨年の台風で倒れて枯れた原木が手に入ったり ウッドバッグで乾燥させてた自宅用のコロ薪が意外と多かったり …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村