薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

久しぶりの薪集め、初のクヌギ!

投稿日:2018年11月20日 更新日:

この週末は久しぶりに薪集めできました。このところ出張ばかりで思うように集めれておらずストレスが溜まってました。

早朝5時に起きてソーチェンの目立てや諸々の準備をして出発したのは7時くらいになってしまいました。

現場に着くと早速作業に取り掛かります。

C1202E6D-9E54-466F-B468-533E6587D29D

この玉切り台は折りたたみ式で20cm間隔になってるのでどこに置いても1つ飛ばしで切れば40cmに揃えることができます。もちろん余る端材薪も持ち帰ります。

ここで玉切りしておけば後は割るだけなので楽ちんです。早速帰宅して割ります。

704666EE-042F-4D59-A835-21F2C5CC43E2

今回の原木はクヌギやカシがほとんどでとても割りやすかったです。正直これまでクヌギを割ったことなかったんです。普段クスやケヤキばかりだったので感動しました。

販売用の40cm薪とコロ薪(軽トラの荷台)に仕分けして薪割り完了

FECAEC4E-882B-4B02-BE4F-839873FDE736

40cm薪は薪棚へ、コロ薪は近所の薪ストーブ仲間のAさんにお届け。

 

午前中に作業完了して午後は家族サービス、とても充実した1日でした。また来週も行けたら行きたいです。







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今年もよろしくお願いします

いろいろ忙しく久しぶりの投稿です 薪販売 今シーズンの販売予定分の薪は売り切れてしまいましたが 一昨年の台風で倒れて枯れた原木が手に入ったり ウッドバッグで乾燥させてた自宅用のコロ薪が意外と多かったり …

2019年 初焚き

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 うちのストーブはネスターマーチンのS33です。後からB-TOPにしました。 そんな大きな家じゃないので33で十分なんですが、灰がたまるの …

外出自粛ですが薪集めは大丈夫?

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)・ コロナの影響 外出自粛が続いてます キャンプ場 …

キャンプ薪、明日から出荷を再開します!

いろいろバタバタしてまして、準備する時間がなかったんですが、ようやく時間ができたので明日から再開します。 500kgくらいは在庫あるので様子見ながら出していきますね 梱包について こんな感じで米袋で梱 …

薪の置き場がなくて…

自宅を入れて4カ所薪置き場を確保しています。 それでも場所が足らず、敷地の通路部分にも置いてます。 我が家の敷地は旗竿でして道路とは幅3mの通路で接道していて、その30mほど奥の広がったとこに建物があ …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村