薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

三連休は薪の片付け

投稿日:2019年2月12日 更新日:

この週末は今シーズン初の雪景色、寒かったですね。

56E5D810-4198-4820-B905-724D050C6C2D

雪遊びが好きな長男連れて近くの公園でソリ遊び!楽しかったです(笑)薄っすらの積雪でも充分に遊べました!

0FE21819-EE8E-4DAA-B9B1-0DF0ED8169FC

そしてカーポートの片付け

89BD4C69-6ED9-43A7-8E39-0803F5A91F70

まあとにかく割りまくった薪が山積みでして、こいつらを空いた棚の中に入れていきます。

31B81212-63B7-450D-9F7C-FA4F40B7DEB5

初日は上の写真の左下の部分が埋まったところで時間切れ。

 

2日目は自治会の資源回収、犬の散歩、長男の通う幼稚園の発表会と予定が目白押しだったのでほとんど作業できず。

 

最終日はまとまった時間を貰えたのでいろいろ作業しました。まずは片付けの続き。7FC1454D-4092-41D4-9613-0B52E564EB8E

ようやく広々使えるようになりました(笑)家族には狭い通路で迷惑かけました。

そして庭の薪棚の屋根の補修。吹き飛んだ波板は隣接する畑の横の竹やぶの中にあったのを見つけました。傘が割れた釘を抜いて新しく打ち直し。C2A30F57-A2FF-47CD-B1F1-BF1445F60236

こんな感じで傘が吹き飛んでしまってるのを抜いてステンレスの傘釘に

1E0221C9-1858-4F2B-B7CF-953491680DAE

8AD419F2-4573-42F8-9D75-AB4F6287A62E

何箇所か補修して完了!7年経ちますがまだまだ使えそうです。

 

ところでいつもキャンプでの焚き火用にと薪を購入してもらっている方からまた写真を頂きました。楽しそうでなによりです(笑)1E3A4ADA-2B79-467B-B4B3-6A5B22A052FA

F82AA7E9-0EBE-4636-8CAC-F7D31E8BC4BE

 

 

 

 

 







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

内容量変更(7kg/袋→6kg/袋)のお知らせ

皆様、いつもお世話になっております。昨今の物価上昇の影響により、これまで通り7kg/袋を500円でご提供することがしんどくなってきてしまいました。内容量そのままに値上げすることも検討しましたが、500 …

夕方少しだけ薪割り作業

今日は夕方1時間だけ時間ができたので残りの楠を割りました。割る前の写真がこちら 先日半玉にしておいたものを薪割り機に乗せてひたすら割りました。楠も繊維が絡み合ってて割りにくいです。なので年輪に沿って刃 …

キャンプ薪、明日から出荷を再開します!

いろいろバタバタしてまして、準備する時間がなかったんですが、ようやく時間ができたので明日から再開します。 500kgくらいは在庫あるので様子見ながら出していきますね 梱包について こんな感じで米袋で梱 …

週末活動報告|片付け、薪割り、薪の駅

片付け依頼の現場 この週末も片付けに行ってきました。 この現場はこちらの一杯で最後 全て片付いてスッキリしました。 これを切って割って薪にしました。 売り物と自宅用を仕分けながら作業 売り物は回転しな …

今年もお世話になりました!

いろいろありましたが、皆様からたくさんの応援を頂き、再出発できることになりました。1/16の再開に向けて着々と準備を進めてますのでもう少しお待ちください。 今日はこれまでを振り返ってみようと思います …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村