薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

ウッドバッグの設置はある程度間隔空けた方がいいですよ

投稿日:

最近仕事が忙しく、昨日も帰宅は0時過ぎ

寝不足ですが今朝も

コテツの散歩

いつもと違うルートでちょっと楽しそうでした。

からの

ウッドバッグの屋根の取り付け

2つ足して全部で3つになりました。

あと2つ

材料は買ってあるんであとは作業するだけ

設置してて気づいたんですが真ん中の2つ、近すぎ!

屋根も当たるし、作業しにくいし、風通しも悪いし、良いとこなし

次から余裕もって1mくらい空けとくか

そう言えばべっちさんもそんなアドバイスくれてたな、すっかり忘れてました、すいません‼️(笑)

残りはこの辺りの片付け

ここの薪置き場、あとなんとかしないといけないのはこの辺り

コロ薪にするケヤキと、細い柿の枝

枝はもう少し短くして自宅用のキャンプ薪にでもしようかな

やる事いっぱいです(笑)







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

薪と草で夏が終わりました

ブログ村へのリンクはこちら にほんブログ村・なんだか秋っぽくなってきましたね もうすぐ薪ストーブのシーズンですね! 薪置き場の草刈り 今日も刈ってきましたよ 春はまだ柔らかい草が多いですが、夏になると …

久しぶりの薪(ストーブ用)の配達

ジモティで知り合った方へ薪の配達をしました。今年から薪ストーブを始められるとのこと。そこでご依頼を受けました。ありがたいです。 こちらで350kgです。 この薪は近所で伐採したニセアカシアで4年くらい …

本庄まで原木の無料配布に行ってきました

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)・ 原木の無料配布 利根川上流河川事務所が伐採した …

三連休は薪の片付け

この週末は今シーズン初の雪景色、寒かったですね。 雪遊びが好きな長男連れて近くの公園でソリ遊び!楽しかったです(笑)薄っすらの積雪でも充分に遊べました! そしてカーポートの片付け まあとにかく割りまく …

有人薪販売の事前予約システム

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)・ 有人薪販売の反省 2月、3月と2回実施した有人 …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村