ウッドバッグ用の屋根の固定方法を紹介します!
昨日つけたウッドバッグの屋根ですが風で飛ばされないか心配だったので、朝からロープで固定してきました。
枠と波板の間の隙間を利用してウッドバッグの吊り下げ用のベルトを通します。折り曲げてロープを通します。
揺すってロープの張り具合を均等にして固定。
これだと1本のロープで固定できるので楽チンでした。
こんな感じであと4枚作成する予定です。
自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。
投稿日:2019年5月20日 更新日:
昨日つけたウッドバッグの屋根ですが風で飛ばされないか心配だったので、朝からロープで固定してきました。
枠と波板の間の隙間を利用してウッドバッグの吊り下げ用のベルトを通します。折り曲げてロープを通します。
揺すってロープの張り具合を均等にして固定。
これだと1本のロープで固定できるので楽チンでした。
こんな感じであと4枚作成する予定です。
執筆者:makizo
関連記事
いろいろバタバタしてまして、準備する時間がなかったんですが、ようやく時間ができたので明日から再開します。 500kgくらいは在庫あるので様子見ながら出していきますね 梱包について こんな感じで米袋で梱 …
こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ 今週はアカシアを袋詰めしました まずは自宅から離れたとこ …