薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪棚探訪

薪棚探訪in埼玉 7軒目 〜大工さん作成の本格的な薪棚!

投稿日:2019年4月15日 更新日:

こんにちは

今回紹介するのは新築時に合わせて大工さんが作成した本格的な薪棚です。実はうちのお隣さんです(笑)

お庭の南側に10m以上、高さは抑えられて安定感半端ないです!また屋根材は母屋のものと同じものを使用しているので一体感があります。

緩い勾配をつけつつピッタリと組み上がってるのは素人には真似できません。

今シーズン焚いて空いたスペースにはまた再来シーズンに向けて薪を集めるとのことです、2年分の薪をストックできるのは理想的ですね。

これだけ綺麗に整理整頓された薪棚を見ると、薪集めから薪ストーブライフを楽しんでらっしゃる様子がよくわかります(笑)

何か困ったことがあれば声かけてくださいね

近くなんで(笑)







-薪棚探訪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

薪棚探訪in大分 その2 くじら企画さん

うちの実家の近くにくじら企画さんという面白いことをたくさんされてる造園屋さんがあります。 お庭には可愛い形の円形小屋があったり、雨水とポンプを利用した小川があったりします。 メダカがいたりで自然環境が …

薪棚の屋根が…

寒い日が続きますね 昨日は風が強くて薪棚の屋根が一部吹き飛びました。こんな感じです。 傘釘の傘の部分の劣化が原因です。弱いのはわかっていたので所々強度のある傘釘で打ち直してたんですがそれも劣化したみた …

薪棚探訪in大分 その3

実家近くの薪ストーブがあるお宅の薪棚をもう一軒紹介します。 この日は物置の拡張工事中で休憩中にお話しを伺いました。 結構あるように見えますが1シーズン分としては足りないとのことで頑張って集めてる最中だ …

薪棚探訪in大分 その1

GW後半は大分の実家に帰省しています。 薪棚探訪も埼玉だけでやっていこうと思ってましたが折角大分に来てるので大分版で何回か書かせて頂きます(笑) うちの実家には10年前に導入したアンコールがあります。 …

薪棚探訪in埼玉 9軒目 両サイドからアクセス可能な大容量の薪棚

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ ここ数週間、NPOの手伝いで忙しく薪の袋詰めもできていま …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村