はじめまして
サブタイトルにあるhoarderというのは何かを無駄に溜め込んで捨てることもできないでいる人みたいな意味です。あまり良い意味ではないですが自虐的に使わせてもらってます(笑)
私は昔から収集癖があって、今は正に薪集めがそんな状態です(笑)
日々の生活の中で、同じように薪集めをされてる方の役立てるような情報を発信できたらとブログを始めました。
よろしくお願いします。
自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。
投稿日:2018年5月15日 更新日:
はじめまして
サブタイトルにあるhoarderというのは何かを無駄に溜め込んで捨てることもできないでいる人みたいな意味です。あまり良い意味ではないですが自虐的に使わせてもらってます(笑)
私は昔から収集癖があって、今は正に薪集めがそんな状態です(笑)
日々の生活の中で、同じように薪集めをされてる方の役立てるような情報を発信できたらとブログを始めました。
よろしくお願いします。
執筆者:makizo
関連記事
いろいろ忙しく久しぶりの投稿です 薪販売 今シーズンの販売予定分の薪は売り切れてしまいましたが 一昨年の台風で倒れて枯れた原木が手に入ったり ウッドバッグで乾燥させてた自宅用のコロ薪が意外と多かったり …
新しい薪の駅がようやく販売を再開できるとこまでできました。(仕上げは追々やろうと思ってます。) 長らくお待たせしてしまってすいませんでした。 また忙しすぎて個別に頂いていたメッセージにも対応できず申し …
3/8(金)は仕事帰ってからジモティで1枚500円で購入したプラスチックパレットを引き取りに岩槻まで2往復してきました。1,100x900が16枚、1,100x1,100が8枚、計24枚で12,000 …
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。