薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

薪三昧の週末

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)

金曜はひたすら玉切り

この日は有休とって薪集め

まずは5時起きでチェンソーのメンテ

コンプレッサーを修理に出してたので、久しぶりの掃除になってしまいました。

そして春日部の伐採現場へ

ここはNPOで一緒に活動している友人からの紹介です。

ただ処分されるだけの原木も薪にして有効活用することで開拓業者さん、原木、NPO、みんながハッピーになれます。

ひたすら玉切り、これはエノキ

こちらはカシ

この他にもニセアカシアやイヌシデもあります

日曜にまとめて運び出す準備ができました。

土曜は有人薪販売

コロナで外出自粛ということですか家族で散歩

権現堂公園です

サクラの下は閑散としてましたが公園内は運動不足の子供たちが元気に走り回ってました

からの薪販売

今回はモッコク、ウワミズザクラ、ミックスを軽トラに並べてみました。

その場で見て触ってもらったり、いろいろ話しながら販売できるのは楽しいです。

日曜はNPOで薪の運び出しと薪割り

普段は一人で活動してるんですがNPOのメンバーが揃うとスピードが段違い!

私が現地で追加の玉切りをしている間に軽トラ3台で2往復、短時間で軽トラ6杯分を運び出すことができました。

その後ひたすら割って薪棚まで運ぶこと数時間

ざっと6立米

あっという間に薪棚がパンパンになってしまいました!

人手があるって素晴らしい…

今後の薪販売

この週末は10分間隔で有人販売することで接触リスクを減らしてみましたが、緊急事態宣言が出たので、無人販売に戻すことにします。

NPOで昨年作成したケヤキの薪が3立米ほどあり、既に十分乾燥しているので、これを薪の駅に並べます。

値段はそのまま8kg/袋で500円です。

こちらの売り上げはNPOの貴重な活動資金となります。

NPOメンバーが定期的に巡回して補充しますので、これまでのようにいつ来ても在庫が無いってことはないのでご安心下さい。

万が一、在庫がなくでもLINEか電話してもらえたら補充します。

最後に

コロナでキャンプに行くのも賛否ありますが、キャンプだけが薪の使い方ではないですし、次回のキャンプに向けて好みの太さに割っておくとか好みの長さに切っておくとか、今やれることはあると思うので薪販売は続けます。

よろしくお願いします。

早く楽しいキャンプに行けるようみんなで頑張っていきましょう!







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

48歳の誕生日

今日2月3日は私の誕生日でした。 なのに薪の片付けに追われ大忙し、カーポートの玉切りをとにかく片付けようと頑張りました。でも結局全部は片付かず時間切れ。 ウッドバッグはもう一袋できました。なかなか入れ …

週末活動報告 2週まとめて

先週末の報告 9/20 金曜の晩は友人宅で焚き火 9/21 土曜は公園に散歩行ってからの焚き火 9/22 日曜は息子のストリートダンスの発表会 9/23 月曜は散髪からの散歩(行田にある古代蓮の里では …

キャンプの焚火薪レポート1

2週間ほど前にご購入頂いた方からキャンプの時の写真を頂きました‼️今時はこういう焚火台を使うんですねー 朝の寒い時に大活躍されたそうです。またサイズもちょうど良かったとのこ …

週末活動報告|片付け、薪割り、薪の駅

片付け依頼の現場 この週末も片付けに行ってきました。 この現場はこちらの一杯で最後 全て片付いてスッキリしました。 これを切って割って薪にしました。 売り物と自宅用を仕分けながら作業 売り物は回転しな …

大量のケヤキ原木の片付けの続き… まだまだ終わる気配なし

この週末も薪作り ケヤキばっかり嫌になります(笑) しかも後回しにした大玉ばかり… 年輪に沿って削いでいくような感じで それでも割るのが追いつかないので斧も登場 でもなかなか割れず バールでこじ開ける …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村