この週末は時間が多めにとれたので捗りました。
まずは現場で玉切りに。太いのは持てないので楔で半分、若しくは1/4に割ります。今回は割りやすいナラとかハンノキに集中しました。
ひたすら割っては積んで軽トラで5杯分。
カーポートも今までにないくらい玉で溢れました。
これらを早いとこ捌いてしまわないと嫁に怒られます(笑)
仕入れるのも忙しいし、割って片付けるのも忙しいし、ほんと時間がいくらあっても足りないです。1年の中で1番の繁忙期ですね。
自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。
投稿日:2019年1月28日 更新日:
この週末は時間が多めにとれたので捗りました。
まずは現場で玉切りに。太いのは持てないので楔で半分、若しくは1/4に割ります。今回は割りやすいナラとかハンノキに集中しました。
ひたすら割っては積んで軽トラで5杯分。
カーポートも今までにないくらい玉で溢れました。
これらを早いとこ捌いてしまわないと嫁に怒られます(笑)
仕入れるのも忙しいし、割って片付けるのも忙しいし、ほんと時間がいくらあっても足りないです。1年の中で1番の繁忙期ですね。
執筆者:makizo
関連記事
3/8(金)は仕事帰ってからジモティで1枚500円で購入したプラスチックパレットを引き取りに岩槻まで2往復してきました。1,100x900が16枚、1,100x1,100が8枚、計24枚で12,000 …
先週末の報告 9/20 金曜の晩は友人宅で焚き火 9/21 土曜は公園に散歩行ってからの焚き火 9/22 日曜は息子のストリートダンスの発表会 9/23 月曜は散髪からの散歩(行田にある古代蓮の里では …
出勤前の薪仕事、梅雨入り前に片付けたい!睡眠削ってまでやってます(笑)
昨日も残業 でも少し早くて22時半くらいに帰宅 そこからご飯食べて寝る用意とかして24時くらいには就寝 zzz… 4時前にコテツに起こされ目覚める なんでお前そんな早いねんっþ …
自宅を入れて4カ所薪置き場を確保しています。 それでも場所が足らず、敷地の通路部分にも置いてます。 我が家の敷地は旗竿でして道路とは幅3mの通路で接道していて、その30mほど奥の広がったとこに建物があ …