薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

台風19号の影響

投稿日:

先週末は台風19号の影響やらで、今週末は家の用事とかでバタバタしてました

薪の駅の台風対策

袋に詰めた薪は避難、丸太を重石の代わりにして無事でした。

近所のアカシアは途中で折れたりしてましたね

太く若干傾いてるのは今回も持ちこたえました

この辺りの水路の水嵩は増してましたが、なんとか無事でした。

あと子供の幼稚園の運動会は月曜に順延となりましたがなんとか無事に終わりました。

粉砕機の修理

中古で購入した粉砕機ですが、オーバーフローで入院してました。ガソリンタンクの錆が原因とのこと。修理費諸々で18,000円…

タンクはそのままなんでそのうち交換しないと安心できないな

そして軽トラも入院

エンジンがかからない症状が再発、といってもいつもかからないわけではなく、かかる時もある。電気系統はこないだ見てもらったし、ポンプも動いてるのでキャブレターあたりが怪しいとのこと。ディーラーに診てもらうことにしました。

煙突掃除

昨日やったんですが別記事で紹介しますね







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大量のケヤキ原木の片付けの続き… まだまだ終わる気配なし

この週末も薪作り ケヤキばっかり嫌になります(笑) しかも後回しにした大玉ばかり… 年輪に沿って削いでいくような感じで それでも割るのが追いつかないので斧も登場 でもなかなか割れず バールでこじ開ける …

薪と草で夏が終わりました

ブログ村へのリンクはこちら にほんブログ村・なんだか秋っぽくなってきましたね もうすぐ薪ストーブのシーズンですね! 薪置き場の草刈り 今日も刈ってきましたよ 春はまだ柔らかい草が多いですが、夏になると …

崩れた薪の積み直し

今日は朝から良い天気ですね。 早起きして崩れた薪を積み直しました。 まずはコテ散歩 昼間はもう暑いんでこの時間じゃないとコテツは歩きません。 いい笑顔で(笑) 畑のベリー ブラックベリーはまだこんな感 …

no image

週末一緒に薪作りしてくれる仲間を募集しています!

いつも薪の駅をご利用いただきありがとうございます。これまで補充が追いつかないこともありましたが、最近は時間が取れてるので在庫切れせず十分な量を供給できているのかなと思います。とはいえそろそろ公式LIN …

3月のキャンプ薪の予告販売と再来シーズンに向けた薪集め

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ 3月のキャンプ薪の予告販売 先日の予告販売が好評だったの …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村