薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

週末活動報告|キャンプ薪の補充とか

投稿日:

あっという間に月曜です(笑)

まだ梅雨は明けてませんがキャンプ薪がよく売れます。

皆さまお買い上げありがとうございます!

袋詰めしてたのが少なくなり詰め込み作業をしました。

キャンプ薪

まずは切り揃えます

だいたい30cmに切り揃えます。

この長さがキャンプにはちょうど良いらしいので。

カットは卓上丸ノコを使ってます。

コロ薪

余った端の部分はコロ薪として販売予定です。

通常の30cm薪より2kg多めに入れますので少しお得感があります。

良かったらどうぞ!

とは言うもののまだ駅にならべてないです。

コロ薪とは知らず間違って買ってなんじゃこりゃ!ってならないよう分かりやすくしとかないといけないと思ってます。

広葉樹MIX薪

仕入れた時から乾燥するまで樹種別に管理するのって結構めんどくさくて、また混ざっている中から選別するのも限界があることから、広葉樹MIXとして10kg/袋で販売してます。

内容量まとめ

樹種別の薪だったりMIX薪だったり、また30cm薪だったりコロ薪だったり、バリエーションが増えてきたので整理してみました。

何年か前に買ったアクリル板、もはや何の目的で買ったか覚えてないんですが使う予定もないことからホワイトボードみたいな感じで使うことにしました。

樹種別のは以下の6種です。

  • サクラ
  • ケヤキ
  • アカシア
  • クヌギ
  • カシ
  • クス

焚付けパック

我が家の牛乳の消費より焚付けパックとして出て行くほうが多いので間に合ってません。

あればラッキーくらいで思っててください(笑)

薪1袋につき1パックでお願いします。

在庫状況

袋に詰めれてないだけで薪はたくさんありますのでご安心ください。

売れすぎて袋詰めが追いつかないことが無いように頑張ります!(笑)







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

薪納め

カーポートの下に散らかった薪を片付けて今年の薪作業はおしまい。 こちら空いた薪棚に入りきらなかったケヤキの山 こちらはコナラとカツラ こちらはコロ薪、自宅用です。 皆さん、良いお年をお迎えください

出勤前の薪仕事、梅雨入り前に片付けたい!睡眠削ってまでやってます(笑)

昨日も残業 でも少し早くて22時半くらいに帰宅 そこからご飯食べて寝る用意とかして24時くらいには就寝 zzz… 4時前にコテツに起こされ目覚める なんでお前そんな早いねんっ‼&#xfe …

スバルサンバー買い替えました!KS3→TT2

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)・ 調子の悪いKS3 愛車のサンバーKS3ですがや …

週末活動報告|粉砕、薪割り、囲炉裏ご飯

まずは粉砕依頼の現場 軽トラに粉砕機を積んで向かいます 今日も細心の注意で安全作業! 頑張ってきまーす! 9時スタート こちらがその現場 10時でこんな感じ まだまだ終わる気配なし ここでガソリン補充 …

LINEのAI応答で対応することにしました

昨日のブログで薪の駅の販売プロセスを変更したことをお伝えしましたが、更に修正しました。 LINEでの問い合わせのところだけAI応答に変更しました。 こんな感じでAIが自動で応答します。 これによって …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村