薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

草刈り 薪作り

薪袋に貼る商品ラベル

投稿日:2019年7月26日 更新日:

いよいよ梅雨も明けそうですね

いつもお買い上げありがとうございます。

商品ラベルの貼り方

いつもはこんな感じで結び紐に中身がわかるように貼ってるんですが、薪の駅に収納してしまうと見にくいので

こんな感じで横にも貼ってみました。

夜に来店される方もいらっしゃると思うので見やすくなったかと思います。

今朝はMIX2袋とサクラコロ薪2袋置いてます。

特に工夫することなくコロ薪って書いてるだけですが、くれぐれもコロ薪であることご理解の上購入してくださいね。

中身はこんな感じですので。

コロ薪は通常の30cm薪より2kg多く入れてますのでお得感ありますよ!MIX薪も樹種別でないので2kg多く入れてます。

草刈り

管理を任されている駐車場の状況

伸びすぎる前に刈って気持ち良く過ごしたいです。今週末に時間とれるかな?

ボランティアで刈ってる道路脇の草

こちらもこんな状況

早めに刈りたい。

コテツの散歩道

伸び放題ですが誰も刈ってくれません。ここは隣の地区でして勝手に刈ると何か言われそうなので刈りませんが刈りたくてウズウズしてます(笑)

薪以外も何かと忙しいですがなんとかやってます







-草刈り, 薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

草刈りの相棒、刈り払い機

私の場合、草刈りはストレス発散の趣味みたいなもので全然苦になりません。 どんだけ暑くてもやってて気持ちいいです! そんな草刈りなので道具にも少しこだわりがあります。 今日はそんなこだわりポイントを紹介 …

今は販売より生産!隙間時間を見つけて薪割りしてます

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑) ・ 薪割り作業 この三連休も土曜の午後とその他早 …

久しぶりの薪集め、初のクヌギ!

この週末は久しぶりに薪集めできました。このところ出張ばかりで思うように集めれておらずストレスが溜まってました。 早朝5時に起きてソーチェンの目立てや諸々の準備をして出発したのは7時くらいになってしまい …

薪の駅 建て替えます!

1月12日から薪の駅での販売を再開し 盗難対策したり 売るのが無くなってコロ薪も売ったりしてましたが ついに 2月20日に売り切れてしまいました… お客様も300人を超え 販売が追いつかないので大きめ …

ウッドバッグの設置はある程度間隔空けた方がいいですよ

最近仕事が忙しく、昨日も帰宅は0時過ぎ 寝不足ですが今朝も コテツの散歩 いつもと違うルートでちょっと楽しそうでした。 … からの ウッドバッグの屋根の取り付け 2つ足して全部で3つになりました。 あ …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村