薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

薪の駅の雨対策

投稿日:2019年6月5日 更新日:

なんだかスッキリしない天気で週末からは雨模様、いよいよ梅雨入りの気配です。

薪の駅の致命的な問題

さて販売を再開した薪の駅ですが1つ大きな問題があります、、、

それは…

米袋が雨に弱いこと…

乾燥してたら強いんですが、雨に濡れると柔らかくなって破れやすくなります。

屋根はあるので上からの雨は大丈夫ですが、横からの雨には無防備です。

これは致命的‼️

薪の駅の雨対策

対策としては

  1. 置く数を減らして雨のあたりにくい奥の方に置く
  2. 更にビニール袋の中に入れる
  3. 素直に壁と扉をつける

さてどれにするか…

2と3は手間が増えるから、とりあえず1で様子見かな

1と2の合わせ技でもいいかなー

でもいずれ3で対応します。

店頭には少ししか置きませんが、自宅物置にはすぐ出せるように準備できてます!

困ったときは連絡下さい

店頭に在庫が無いときやもっと欲しいときはメールか電話で連絡ください。

info@makizo.jp

050-5360-6109

電話に出れない時はごめんなさい、折り返しの電話はしないので何度かかけてみて下さい。なのでメールが確実です。

近くにいたらすぐ対応します。

近くにいなかったらごめんなさい。

趣味のちっぽけな副業なんでお許しを(笑)







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

週末活動報告|草刈りと薪の袋詰めとかいろいろ

梅雨明けしてないみたいですがもうすっかり夏ですね❗️キャンプ薪どれくらい売れるかな? まずはいつもの草刈り 駐車場 さっぱりしました 道路ボランティア こちらもさっぱり 借 …

スバルサンバー買い替えました!KS3→TT2

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 これからも値上げせず500円/袋で頑張るのでクリックして応援して下さい!(笑)・ 調子の悪いKS3 愛車のサンバーKS3ですがや …

お買い上げありがとうございます! キャンプ薪の無人販売|薪の駅

昨日薪の駅の在庫チェックしに行ったところ 「あ!一袋なくなってる!」 これまでの薪の駅での販売は、連絡頂いての販売だったり、知り合いへの販売だったりで、今回のように全く連絡無しで売れたのは初めてでした …

薪の盗難と対策について書いてみる

ブログ村へのリンクはこちら     にほんブログ村   ・ 応援クリック宜しくお願い致します! 薪の盗難 無人の販売所なので、いつかは盗難をテーマに記事を書く日がくるかなと思ってたんですが、ついにきち …

剪定木の片付け

今年もあと少しですね 昨日のことですが、とある工場の剪定木の処分を任されていて、それを片付けてきました。 こんな感じで積まれてるものを 玉切り台に乗せてひたすら切ります。 軽トラに乗せて持ち帰り 後は …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村