薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)
自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。
投稿日:2019年11月11日
-
執筆者:makizo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
週末の薪作り
この週末もいい天気で午後から薪作りをしました。 近所で伐採したケヤキと楠の大木計5本があったんですが、かれこれ1年以上放置しておりました。このままではあかんと週末少しずつ処理し始めて数か月、ようやく終 …
朝活 2018年6月の3
昨日は朝のうちに第2薪置場の整理をしました。 軽トラ6杯ほど入るんですが、昨シーズン上から取り出していったのでご覧の有り様、これを片側に寄せました。 全ては片側に寄せきれませんでした。 …
NPOに薪の生産を手伝ってもらうことにしました!
これまで個人として作りすぎた薪を販売してきましたが、お客様も多くなり、個人では生産が追いつかない状態になってしまいました。 そこでかねてより友人とボランティアで里山保全活動をしていた団体をNPOとして …
出勤前のひと仕事
大分から帰ってくるのに飛行機のチケットが取れなかったので昨日もう1日休みを取って帰ってきました。身体が早寝早起きのリズムに慣れてしまったようで今朝も目覚まし無しで5時に起床(笑) カーポートに積んであ …
薪棚探訪in大分 その1
GW後半は大分の実家に帰省しています。 薪棚探訪も埼玉だけでやっていこうと思ってましたが折角大分に来てるので大分版で何回か書かせて頂きます(笑) うちの実家には10年前に導入したアンコールがあります。 …
薪の駅LINE公式アカウント
薪の駅の利用方法について
薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介
こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。