薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

3月のキャンプ薪の予告販売と再来シーズンに向けた薪集め

投稿日:

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!

3月のキャンプ薪の予告販売

先日の予告販売が好評だったので来月も実施することにしました。

日時 : 3月1日(日)10時〜12時

数量 : 40袋準備します(車1台につき4袋まで)

すぐ売り切れることが予想されるので早めにお越し頂くほうが良いかもしれません。

皆さんお気をつけてお越しください。

再来シーズンに向けた薪集め

樹木の無償配布

先日国土交通省主催の樹木の無償配布に行ってきました。

https://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa_index055.html

たくさんの方が取りに来られてました。

100組を超える申込みがあったらしいです。

割ってある薪も山積みでした。

割ってくれてると助かる方は多いでしょうね

うちは薪割り機があるので割ってあるのではなく原木を少し頂いて帰りました

こちらの薪は販売禁止なので自宅用としてありがたく焚かせて頂きます。

販売用の原木も仕入れて薪割りしてます

こちらは販売用の薪

子育てしながらなので時間がいくらあっても足りないです







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

STIHL MS170C-E アイドリングでエンジンが止まる/刃が回る

うちのチェンソー(STIHL MS170C-E)ですがもう8年くらい使ってます。 ここんとこアイドリング中にエンジンが止まるんで修理に出そうかと思ってたんですが、自分でやれるか試してみようってことでや …

週末活動報告 2週まとめて

先週末の報告 9/20 金曜の晩は友人宅で焚き火 9/21 土曜は公園に散歩行ってからの焚き火 9/22 日曜は息子のストリートダンスの発表会 9/23 月曜は散髪からの散歩(行田にある古代蓮の里では …

夕方少しだけ薪割り作業

今日は夕方1時間だけ時間ができたので残りの楠を割りました。割る前の写真がこちら 先日半玉にしておいたものを薪割り機に乗せてひたすら割りました。楠も繊維が絡み合ってて割りにくいです。なので年輪に沿って刃 …

週末活動報告|片付け、薪割り、薪の駅

片付け依頼の現場 この週末も片付けに行ってきました。 この現場はこちらの一杯で最後 全て片付いてスッキリしました。 これを切って割って薪にしました。 売り物と自宅用を仕分けながら作業 売り物は回転しな …

出勤前のひと仕事

大分から帰ってくるのに飛行機のチケットが取れなかったので昨日もう1日休みを取って帰ってきました。身体が早寝早起きのリズムに慣れてしまったようで今朝も目覚まし無しで5時に起床(笑) カーポートに積んであ …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村