薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り 薪棚探訪

初めての薪屋さん訪問

投稿日:2019年3月3日 更新日:

先日ウッドバッグの記事を書きましたが、そこにべっちさんという方からウッドバッグを譲ってもいいとのコメントを頂きました。実はこれが昨年からブログ書いてて初めてもらったコメントでした(笑)べっちさんのブログはずっと前から拝見させてもらっていていろいろ参考にさせてもらってましたが、こちらからコメントすることもなくただ読ませてもらってるだけでした。そんな方からこのような形でコメントを頂けたのでご厚意に甘えて頂きにあがりました。

いろいろお話聞かせてもらいとても参考になりました。また薪割りの作業場も見せてもらいましたが、こちらもまたアイディアの宝庫でした(笑)なんとなく雰囲気だけでも伝わるように一枚だけ使わせてもらいますね。

7D4515E6-7FB9-4FDD-8761-3DD08B6892BC

今後ともよろしくお願いします。







-薪作り, 薪棚探訪

執筆者:


  1. べっち より:

    記事・・恐縮至極に存じます~(笑)

    商売は・・・広げるより縮小する方が大変ですから・・ほどほどに♪

    何かの際は宜しくお願い致します~。。

  2. べっち より:

    間違えた・・・恐悦至極でしたね。。

    • makizo より:

      はい、アドバイスありがとうございます!個人では手一杯なので法人対応する方向にシフトしていきます。また記事にしますね。
      べっちさんブログで紹介してもらってからのアクセスが大変なことになってます。数日で先月のアクセス数を超えました!ありがとうございます。
      あと教えてもらったブログ村にも参加しましたよ

べっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

出勤前のひと仕事

大分から帰ってくるのに飛行機のチケットが取れなかったので昨日もう1日休みを取って帰ってきました。身体が早寝早起きのリズムに慣れてしまったようで今朝も目覚まし無しで5時に起床(笑) カーポートに積んであ …

STIHL MS170C-E フライホイール側の分解清掃

いつも快調に働いてくれているMS170C-E、ほんと助かってます。使い続けてかれこれ8年くらいになります。いつもはソーチェーン側とエアフィルターの掃除くらいしかしておらず、今回初めてフライホイール側を …

薪の盗難と対策について書いてみる

ブログ村へのリンクはこちら     にほんブログ村   ・ 応援クリック宜しくお願い致します! 薪の盗難 無人の販売所なので、いつかは盗難をテーマに記事を書く日がくるかなと思ってたんですが、ついにきち …

剪定木の片付け

今年もあと少しですね 昨日のことですが、とある工場の剪定木の処分を任されていて、それを片付けてきました。 こんな感じで積まれてるものを 玉切り台に乗せてひたすら切ります。 軽トラに乗せて持ち帰り 後は …

no image

週末一緒に薪作りしてくれる仲間を募集しています!

いつも薪の駅をご利用いただきありがとうございます。これまで補充が追いつかないこともありましたが、最近は時間が取れてるので在庫切れせず十分な量を供給できているのかなと思います。とはいえそろそろ公式LIN …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村