薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

草刈り 薪作り

週末活動報告 2週まとめて

投稿日:

先週末の報告

9/20 金曜の晩は友人宅で焚き火

9/21 土曜は公園に散歩行ってからの焚き火

9/22 日曜は息子のストリートダンスの発表会

9/23 月曜は散髪からの散歩(行田にある古代蓮の里ではラグビー日本代表の田んぼアートが見れますよ)

あんまり薪やる時間なかったなー

やった事と言えば簡易棚の作成

積み上げるだけの屋根無し棚

薪はキレイじゃないんで自宅用です

あと近所のホームセンターで米袋の補充

増税前のまとめ買い(23円/枚を100枚)

今週末の報告

これが今シーズン最後の草刈りかな?

エンジンのかかりがイマイチの粉砕機

作業後に修理に持って行きました

燃料タンク内のゴミによるオーバーフローが原因ということがわかりそのまま入院することになりました

薪を売っても修理代で出て行くという悪循環(笑)

いろいろ忙しく薪仕事あんまりできませんでした。

明日から10月ですね、いよいよ薪ストーブのシーズン到来です。カーポートの薪が片付いていくのがなにより嬉しいです(笑)







-草刈り, 薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

薪と草で夏が終わりました

ブログ村へのリンクはこちら にほんブログ村・なんだか秋っぽくなってきましたね もうすぐ薪ストーブのシーズンですね! 薪置き場の草刈り 今日も刈ってきましたよ 春はまだ柔らかい草が多いですが、夏になると …

週末活動報告|薪の駅の雨対策とか

土曜は薪割り 春に仕入れたケヤキの玉 ようやく割りました。確かに少し乾燥させてからの方が割りやすかったです。 カーポート下の薪棚の右半分は満タンになりました。 スウェーデントーチ 皆さん作られてるスウ …

週末活動報告|粉砕、薪割り、囲炉裏ご飯

まずは粉砕依頼の現場 軽トラに粉砕機を積んで向かいます 今日も細心の注意で安全作業! 頑張ってきまーす! 9時スタート こちらがその現場 10時でこんな感じ まだまだ終わる気配なし ここでガソリン補充 …

【続き】ウッドバッグの屋根 ロープ1本で固定

ウッドバッグ用の屋根の固定方法を紹介します! 昨日つけたウッドバッグの屋根ですが風で飛ばされないか心配だったので、朝からロープで固定してきました。 枠と波板の間の隙間を利用してウッドバッグの吊り下げ用 …

薪の駅の雨対策

なんだかスッキリしない天気で週末からは雨模様、いよいよ梅雨入りの気配です。 薪の駅の致命的な問題 さて販売を再開した薪の駅ですが1つ大きな問題があります、、、 それは… 米袋が雨に弱いこと… 乾燥して …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村