こんばんは
6月だけど今日は肌寒かったのでストーブ焚きました。久しぶりに焚けて嬉しい😆
梅雨で洗濯物もなかなか乾かないのでちょうど良いかと。

キャンプ薪です。
よく燃えました。
でもなかなか減りません(笑)
いつになったらカーポートが広くなるのか…
自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。
投稿日:2018年6月16日 更新日:
こんばんは
6月だけど今日は肌寒かったのでストーブ焚きました。久しぶりに焚けて嬉しい😆
梅雨で洗濯物もなかなか乾かないのでちょうど良いかと。

キャンプ薪です。
よく燃えました。
でもなかなか減りません(笑)
いつになったらカーポートが広くなるのか…
執筆者:makizo
関連記事
こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです! 寒くなり薪が飛ぶように売れてます! 寒くなってきて冬キャン …
この週末は空いた時間で薪割りしました。大割のまま野積みしてあったナラ、ケヤキ、クスたちです。ある程度乾燥が進んでるんですが、お客様のニーズに応えるべく細く割り、太さを整えました。ここから半年屋根の下で …
先週末は台風19号の影響やらで、今週末は家の用事とかでバタバタしてました 薪の駅の台風対策 袋に詰めた薪は避難、丸太を重石の代わりにして無事でした。 近所のアカシアは途中で折れたりしてましたね 太く若 …