薪集め/キャンプ薪販売 in 埼玉|薪蔵(makizo)

自宅の薪ストーブ用に薪を作成していますが、毎年たくさん作るので余った分を販売しています。

薪作り

梅雨でもいろいろやってます

投稿日:

平日雨で週末晴れてくれたらいいのにと心底思う今日この頃(笑)

雨でもそれなりに作業してます。

薪の駅の料金ボード

この土曜は薪の駅の料金ボードを作りました。

何かの余りのコンパネを利用します。

これを1,070✖️450mmにカット

そして黒く塗装

ここに白い字で何がいくらとか書いておこうかと

また完成したら書きますね

ウッドバッグの屋根の続き

日曜はウッドバッグの屋根を組み立てました。

枠をビスで固定して波板を打ち付けるだけ。

2つ作りました。

明日の朝でも取り付けに行こうかな

緑のカーテン

毎年アサガオだったりゴーヤだったりで緑のカーテンを作ってるんですが、今年は友人から株分けしてもらったホップを育ててます。

こいつが順調に育ってきたので慌ててネットを取り付けました。

南側

西

今年は1年目なんで実はつかないかもしれませんが、どこまで広がるか楽しみです!

カブト虫の幼虫

前にホームセンターでタダでもらってきたカブト虫の幼虫

虫かごの中に放置してたところ

気づいたらサナギになってました

夕方にはツノが生えてきました!

オスですね

息子は大喜び

毎日観察してます

プール開き

日曜は暑かったんでプール出しました。

風強いのに寒くないんかね?(笑)







-薪作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

週末活動報告|今週も草刈り、薪割り、薪の駅2 看板のdiyも

先週は夏休みで福井、大阪、高知と旅してきました。盛りだくさんで余計疲れて帰ってきました(笑) 福井では、海で遊び尽くし 恐竜見て満足 高知の海と空はキレイでした ⬇︎ということでいつもの …

本日4/1より新しい薪の駅で無人販売を再開します

新しい薪の駅がようやく販売を再開できるとこまでできました。(仕上げは追々やろうと思ってます。) 長らくお待たせしてしまってすいませんでした。 また忙しすぎて個別に頂いていたメッセージにも対応できず申し …

キャンプ薪の予告販売と市場調査結果

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。 にほんブログ村 ランキングに参加しているのでクリックして応援して頂けると嬉しいです!・ キャンプ薪の予告販売の結果 先日の記事で書きましたキャン …

ウッドバッグ用屋根の作り方|べっちさんに教えてもらったウッドバッグ用の屋根を作りました!

ウッドバッグ用の屋根の作り方を紹介します! 雨ざらしのままのウッドバッグですが梅雨入り前に屋根をかけようということでようやく作成しました。 べっちさんのアイデアを拝借して、自分なりに手を加えてみました …

【続き】ウッドバッグの屋根 ロープ1本で固定

ウッドバッグ用の屋根の固定方法を紹介します! 昨日つけたウッドバッグの屋根ですが風で飛ばされないか心配だったので、朝からロープで固定してきました。 枠と波板の間の隙間を利用してウッドバッグの吊り下げ用 …

薪の駅LINE公式アカウント

薪の駅LINE公式アカウントの登録はこちらから!

薪の駅の利用方法について

薪蔵オリジナルロケットストーブの紹介

こちらのバナーをクリックするとブログ村にリンクします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村